【無料テンプレートあり】お小遣い帳でお金の管理を学ぶ!何歳からはじめる?メリットや選び方もご紹介

スポンサーリンク
学習・習い事
スポンサーリンク

子どもには、正しいお金の知識金銭感覚を身に付けてほしい!

と思っているパパやママも多いのではないでしょうか?

子どもの成長とともにお小遣い制になる家庭が増え、子どもが自分でお金を管理するようになります。

今回は、子どもが金銭感覚を学ぶのに最適な【お小遣い帳】について、「はじめ方」「選び方」「つけ方」「メリット」「適性年齢」の観点からご紹介したいと思います。

かわいい【ママイルオリジナル おこづかい帳】のテンプレート無料でダウンロードできますので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!

子どものお小遣い管理はどうしてる?お小遣い帳はつけさせた方がいいの?

親が子どもに定期的にお小遣いを渡しはじめる年齢はご家庭によって様々ですが、主に小学生~中学生くらいからお小遣い制になるご家庭が多いようです。

しかし定期的でなくても、子どもにとって臨時収入となるお小遣いは度々発生するもの。

例えば「お年玉」をはじめ、「お手伝いをした報酬」「祖父母や親戚からのお小遣い」などが臨時収入だね!

つまり、お小遣い制ではないご家庭でも「お小遣い帳」をつける機会はあるということですね。

自分のお金を自分で管理することで、子どものうちから金銭感覚を養い、お金の大切さを学ぶことにも繋がります。

我が家の小学校3年生の娘はまだお小遣い制ではないですが、「お手伝い」や「マッサージ」をしてくれた時にお小遣いを渡し、それをお小遣い帳に書き留めて一生懸命管理していますよ。

お小遣い帳をはじめる年齢は?何歳頃から?

お小遣いをはじめる年齢に特に決まりはありませんが、「字が書ける」「お金の違いが分かる」「計算ができる」という3つの条件に当てはまっていれば、子ども1人でお小遣いの管理ができます。

お小遣い帳をスタートする時期の目安

字が書けるお金の違いが
分かる
計算が
できる
1人で管理できる
親のサポートが
あれば始められる
×
まだ早い
×
×
×
×
×

これらの条件に当てはまっていなくても、親のサポートがあればお小遣い帳をつけることは可能です。

おすすめのタイミングは小学校入学時!

以上のことをふまえ、「子どもに自分で管理」をさせたい場合は、お金の違いが分か、字が書けるようになってからお小遣い帳を始めることをおすすめします。

小学校に入学したと同時くらいに始めるのが、ベストなタイミングと言えるのではないでしょうか。

お小遣い帳をつけるメリットはたくさん!

お小遣い帳をつけることでお金の動きを学び、「お金を稼ぐことの大変さ」を理解できるということが最大のメリットだと思いますが、他にもたくさんのメリットが挙げられます。

お小遣い帳をつけるメリット
  • お小遣いが目に見えて分かる=子どもが自分でどのようにお金を遣っているかを振り返りやすい
  • お金が貯まると嬉しい=お金の使い方を自分で考えるようになる
  • 計算力がつく
  • お金を大事にするようになる

子ども1人で管理するのは難しい?デメリットも

一方で、「子ども1人に管理を任せていると、途中でサボりがちになってしまう」というデメリットもあるようです。

慣れるまではママやパパが一緒に取り組み、習慣化を手助けしてあげることが必要かもしれませんね。

どんなものがいいの?お小遣い帳の選び方

ここからは、子ども用のお小遣い帳の選び方についてお話していきます。

子どものお小遣い帳はシンプルで分かりやすいことがポイント!

子ども用のお小遣い帳は、シンプルで分かりやすいものを選ぶと良いでしょう。

必要最低限の記入項目のみでOK!

必要な項目はこちら
  • 日付
  • 内訳(誰からもらった・何に使ったかなど)
  • 入金(もらったお金)
  • 出金(使ったお金)
  • 残金(その時点で残っているお金)

書くことが多いと子どもが飽きてしまうため、できるだけ簡素に仕上げることがお小遣い帳を習慣化するポイントです。

子どもが好きなキャラクターや、継続したくなるデザインのお小遣い帳を選ぶことも重要!

ママイルオリジナル お小遣い帳のテンプレートを無料ダウンロード!

そこでママイルでは、子どもが継続しやすいシンプルなお小遣い帳のテンプレートを作成しました!

無料でダウンロードできるテンプレートデザインは全10種類!(以下はデザインの一例です↓)

「お小遣い帳を買っても続けられるか不安…」という方はぜひ、無料のものから試してみてくださいね♪

以下記事より、「お小遣い帳の作り方」と「お小遣い帳テンプレート」を無料でダウンロードできます↓

その他、子ども向けのおすすめお小遣い帳はこちら

子どもが続けたくなる、かわいいお小遣い帳がたくさんありますよ!

通帳型のお小遣い帳

[itemlink post_id=”1297″]

[itemlink post_id=”1302″]

[itemlink post_id=”1301″]

通帳型のかわいいお小遣い帳は、大人気分を味わえて子どものテンションが上がること間違いなし!

キャラクターのお小遣い帳

[itemlink post_id=”1299″]

男女ともに人気の高いポケモンのお小遣い帳。ピカチュウと一緒に金銭感覚を養えます。

[itemlink post_id=”1303″]

おしゃれなお小遣い帳をお探しの方にぴったり!

パソコンで管理するお小遣い帳

[itemlink post_id=”1305″]

スピカノートはおもちゃのタブレットパソコンですが、マイクロソフト監修の表計算ソフトが搭載されているため、パソコン上でお小遣いの管理が可能です。

パソコンの練習にはもちろん、学習にも使うことができますよ。

お小遣い帳アプリ

スマホを持っているなら、アプリでの管理もおすすめ!

家計簿-カナヘイの節約できるお金管理アプリ-
家計簿-カナヘイの節約できるお金管理アプリ-
無料

人気イラストレーターのカナヘイさんが描く漫画を読むためには収支を入力する必要があるため、知らず知らずのうちに継続できること間違いなしですよ。

でぶどりのおこづかい帳
でぶどりのおこづかい帳
無料

入力項目が「日付」「項目」「金額」の3つだけなので、簡単で続けやすいと好評です。

かわいいでぶどりの絵に癒されながらお小遣い管理ができますよ。

大人になって必要になる「お金を管理する能力」を子どものうちから養おう!

お金の管理は、大人になってから必ず求められる能力です。

子どものうちからしっかりとお金の管理をしておくと、「生活力」「忍耐力」「計算力」など様々なことが学べます。

この機会にぜひ、お子さんと一緒にお小遣い管理をはじめてみてはいかがでしょうか?

学習・習い事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事をSNSでシェア
SNSフォロー
タイトルとURLをコピーしました